夜の案内人 【金山の街案内】 プレイベントに参加してきました+*
最上郡の中でも、景観に関する気合と誇りが強い「金山町」
そんな金山町の地域おこし協力隊のメンバーが
「金山町、夜の案内人」というイベントを企画しているのでプレイベントに参加してきました。
まずは、ちょうちんを持って案内開始
金山、舟形、新庄のメンバーで 町歩き開始~
※街並み案内とは
金山町には「街並み案内人」という人達が居ます。
金山を訪れる人たちに若干の説明を交えながら、街並みや風景を案内してくれる人達です。
ふだんは、昼間の案内のみしかしていないそう。
町のあちらこちらに こだわり・誇りを感じさせるエピソードがたくさん
歩いていると、だんだんと日が暮れてきました。
ライトアップされる神社や町並みを歩き、
ちょっと青春ぽい
大堰公園等を回り、心地よい空間に癒される。。。
本当、「町並みが美しい」って、それだけで財産。
そして、なかなかそれを1から作ることはむずかしい。
今まで金山にいた人たちが大切に守り、作り上げてきたものなんだな、と実感させられました。
最後は、お待ちかね!(ゆうみはとっても楽しみにしていた)星空案内人ツアー☆
教科書や、データ・写真では よく星の様子をみていたけれど
実際に双眼鏡からのぞき、間近に感じる星の姿に 大興奮!
大の大人が、星を眺め、ロマンを感じて ときめきました。
いや、ほんとうによかった。
企画したものを挑戦レベルでも試していく感じがすごく前向きでよかった。
こういった取り組みは、今後も応援したいです。
夜の案内人 【金山の街案内】
参加費:無料
開催時刻:19:00~21:00
集合場所:金山町役場(駐車場有り)
次回:6月26日(金)
お問い合わせ:金山町観光協会
Tel:0233-52-211
Facebookイベントページはこちら
http://www.facebook.com/events/1598984403706713/
カテゴリー union 最上郡地域おこし協力隊 イベント 建物 金山