1/13(土) Mogami Women’s Summit ~地域を創る女性たちと描く 最上の未来~
最上地域に住むすべての女性のためのイベントです。
さあ
『地域を創る女性たち』と表現されているのですが
駅でお客様を迎えているあの方々、ラーメン屋のかあちゃん
子育てママ、マルシェ手伝いに来てくれるボランティアメンバー
まあ、みんなが それだな と思うのです。
今回、関根近子さんのお話を聞くのは初めて
資生堂が大きく立ち上がっていく時代を側で見ていた一人の女性のお話を聞くことは楽しみでもあります。
今回は『最上のくらし舎』としてお話しします。
第1部 13:30~14:35
基調講演 「一人ひとりを輝かせる組織づくり」
関根 近子 さん(㈱資生堂顧問)
第2部 14:45~15:45
地域で輝く女性たちのパネルディスカッション
《コーディネーター》 関根近子さん
《パネリスト》 戸沢村女性消防隊
キラッとO~RA☆DA
和太鼓サークル響華
新庄ベンチャークラブ
最上のくらし舎
最上地域女性応援会議(モガ
第3部 16:00~17:00
情報交換・交流会 スイーツ&ティーパーティー
(希望者のみ 参加費1,50
※女性の活動に興味のある方ならどなたでもご参加いただ
無料の託児もあります。(先着10名)
〔お問い合わせ先〕最上地域女性応援会議(事務局:工藤
mail: mogajo2015@gmail.com
主催:活き活きモガジョでいこう!
山形県最上総合支庁の新規事業として、一歩を踏み出したい女性の背中を押すきっかけづくりの講座「活き活きモガジョ養成講座 ステキになりたい女性のために!」(通称:モガジョ講座)が開催されます。
モガジョ講座では、連続講座として、やりたいこと・なりたい自分を見つけたり、身近な人とのイイ関係づくりなど、自分を磨いていける内容になっています。
そして、モガジョ講座をきっかけに、最上地域内外の女性同士がつながって、ステキなことがおきてほしいと思っています。
それを手助けできるツールがあればと考えて作ったのが、このページです。
・モガジョ講座に関する情報発信や交流
・モガジョ講座以外の最上地域内外の講座等の情報
・実際に活き活きと活躍している女性の紹介
など、「モガジョ」をキーワードに、
女性が自分らしく生きることを応援するためのページにしていきたいと思っています。